2017/08/12

帰省の規制

大阪から名古屋に引越して、少し不便に思うことのひとつが帰省である。実家は愛媛なので、大阪からに比べると、名古屋はさらに遠くなったということもあるが、それとは別に、指定席の予約が面倒になったことが大きい。

帰省には鉄道を使う。実家は愛媛の鬼北町で、宇和島市の隣である。名古屋から新幹線で岡山まで行き在来線に乗り換え、岡山から特急で松山まで、そして松山で特急を乗り換えて宇和島まで行く。

名古屋から宇和島まで、うまく乗り継いでいくと6時間強。ドアtoドアだと約7時間である。飛行機を使うと1時間ほど早くはなるが、料金が2倍ほどになり、飛行機の本数や荷物の制約などを考えると倍の値段を払うメリットが少ない。

なので帰省には陸路を使う。だいたい盆と正月に帰省するので、新幹線や特急の指定席を取りたい。盆と正月以外なら自由席でも座ることができるだろうが、盆・正月は帰省ラッシュの時期であるため自由席は座れないだろう。岡山、松山は特急の始発駅であるため早く並べば座れるが、暑い中(あるいは寒い中)並ぶのは避けたい。また6時間も立って移動することも避けたい。

大阪に住んでいたときも同じように新幹線と特急を乗り継いで帰省していた。インターネットから新幹線と特急の指定席を予約し、帰省の当日に往復乗車券の購入と予約した指定席の特急を受け取っていた。予約には、JRおでかけネットの「e5489」サービスを利用していた。

ところが、「e5489」サービスはJR西日本が提供しているインターネット予約サービスであり、JR東海の管轄である名古屋では切符の受け取りができない。

インターネットではなく、みどりの窓口に行けば予約購入はできるだろうが、そのために出かけるのも億劫だし、何かのついでに考えていると忘れてしまう。もし変更があった場合も窓口に行かなければならない。

JR西日本、JR四国の指定席の予約ができて、JR東海圏内の駅で受け取ることができるサイトをざっと探してみたが見つからない。旅行会社のサイトを探してみた方がよかったかと思うが、まだ探していない。

そんな理由で、名古屋に移ってからは次のように指定席を予約している。岡山から宇和島まではこれまでのようにJRおでかけネットで、そして新幹線はEX予約で予約する。

そして、岡山で予約した特急券を受け取る。

ブログ アーカイブ